夜釣りの工夫
仕掛け 釣具
暑くなりましたー、
今週に入って、アイスが売れまくりですww、
夏と言えば、夜釣りをする方も多いと思います、
ヨーロピアンスタイルの場合、竿の間隔が狭いせいもあって、見ずらい夜釣りだとライントラブルになることもあるかと、
で、工夫をいたしました、

こんなものを用意しまして、投げた後、道糸に通して、水面に浮くようにしました、

こんな感じです、
魚の引く感覚で、おおよそのラインの方向は解るのですが、思わず横走りされたとき、案外遠近感が判りずらい時があります、
まだ沖にいるだろうと思っていたら、思ってたより岸に近く、隣の竿と交差していたなんてことがあったりします、
ラインの位置がよく判るようにと付けてみたわけです、
今のところ、これを付けといて良かったという場面には出くわしていませんが、まあ、そのうち役に立つんじゃなかろうかと思っていますw、
まあ、目の良い若い人には必要ないかもですがww。
今週に入って、アイスが売れまくりですww、
夏と言えば、夜釣りをする方も多いと思います、
ヨーロピアンスタイルの場合、竿の間隔が狭いせいもあって、見ずらい夜釣りだとライントラブルになることもあるかと、
で、工夫をいたしました、

こんなものを用意しまして、投げた後、道糸に通して、水面に浮くようにしました、

こんな感じです、
魚の引く感覚で、おおよそのラインの方向は解るのですが、思わず横走りされたとき、案外遠近感が判りずらい時があります、
まだ沖にいるだろうと思っていたら、思ってたより岸に近く、隣の竿と交差していたなんてことがあったりします、
ラインの位置がよく判るようにと付けてみたわけです、
今のところ、これを付けといて良かったという場面には出くわしていませんが、まあ、そのうち役に立つんじゃなかろうかと思っていますw、
まあ、目の良い若い人には必要ないかもですがww。
スポンサーサイト